- 2021年2月4日
- 2021年2月4日
【世界最大規模のECセール】中国独身の日(ダブルイレブン)タオバオ戦利品
みなさん、中国で11月11日は何の日かご存知ですか? ポッキーの日?いえ、中国では 1 が四つ並ぶことから独身の日、双十一(ダブルイレブン)と呼ばれています。 もともとこのダブルイレブンはアリババ社が始めたもので、タオバオ(淘宝)を始め […]
みなさん、中国で11月11日は何の日かご存知ですか? ポッキーの日?いえ、中国では 1 が四つ並ぶことから独身の日、双十一(ダブルイレブン)と呼ばれています。 もともとこのダブルイレブンはアリババ社が始めたもので、タオバオ(淘宝)を始め […]
最近寝る間も惜しんで見続けるくらいどっぷりハマったドラマがありまして。 ずばり、中国で話題の「以家人之名」です!!!!! 以家人之名愛が止まらないので、感想を誰かに伝えたくてたまらないので書きます。 若干のネタバレを含みま […]
日本語教師になりたい方!転職を考えている日本語教師の方!海外で働いてみたい方! 私は2019年12月から中国にある民間の語学学校で「日本語教師」として働き始めました。 日本語教師としての仕事を見つけるまでやお給料、働き方など、中国現地採 […]
先日、アフリカ布のワンピースを仕立て屋さんに仕立ててもらいました。 私のワンピースと、夫のシャツです。 アフリカ布、やっぱり可愛い。 完全オーダーメイドなのでぴったりサイズで大満足です。 このワンピース・・・実は布も仕立て […]
お悩み 『日本語教育能力検定に出願したけど、独学で一から合格できるのかなあ』 『勉強方法や勉強時間はどれくらい必要なんだろう・・・』 日本語教育能力検定試験の出願をして、こんな悩みがある方がいるかもしれません。 結論、日本 […]
中国遼寧省大連市で、7月22日、新型コロナウイルスの症状あり陽性患者が確認されました。 1名のコロナ患者が確認されてからの大連市の対応スピードが凄まじく感動したので、新聞大連の記事をもとに、現在までの対応をまとめました。 […]
コロナの影響で海外旅行は当分無理だし日本にも帰れない。 中国国内旅行も隔離の可能性があるので行けない!でも何か楽しいことしたい!! ということで、大連でホテルステイをしてきました。 ホテルグランドハイアット大連です。ででん […]
2020年6月25日は、旧暦の5月5日、中国では『端午節』の祝日でした。 日本でも5月5日は端午の節句、子どもの日(特に男の子の日)ですね! 中国の端午節は子どもの日ではなく、春節、中秋節と並ぶ中国の三大伝統節句です。 ち […]
海外生活で困ること。 その一つに、『日本語の本が読みたいときに手に入らないこと』があると思います。 先日どうしても日本語で書かれた大連関係の本が読みたくなり、探しました。 そしたら、あったんです、日本書籍を扱う本屋さんが・・・!!! & […]
大連に来て衝撃を受けたことの一つに、『IKEA』があります。 IKEAの中国語は『宜家家居』。 大連にもあり、新居の内装のために買い物に行く人も多いです。 数年前テレビで中国IKEAがやばい、というニュースを […]